Registration info |
オンライン参加 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
■概要
【オンライン参加(zoom)限定セミナー】
UX改善やマーケティング成果向上のために「UXリサーチャ」を自社で採用・育成する企業が徐々に増えています。
そのような先端企業の中でも、日本において古くから自社内でのUXリサーチ体制作りに取り組んできた会社の1つがリクルートグループ。
本セミナーでは、株式会社リクルートテクノロジーズでUXリサーチャとして活躍するべぢまきさんをお招きして、
「リクルートではUXリサーチはどのように活用されているか」
「どんな体制でUXリサーチが行われているか」
「UXリサーチャとしてどのようなキャリアがあるのか」
をお伺いします。
主催 : 株式会社ポップインサイト
■セミナー内容
- リクルートでUXリサーチが頻繁に行われている理由
- UXリサーチの体制
- UXリサーチャとしての役割&仕事内容
- リクルートでのUXリサーチの具体例
- UXリサーチ体制の構築におけるよくある質問
- 質疑応答
★べぢまきさんへの質問を募集しております!【期限:1月21日(火)まで】
ぜひ申込みの際にフォームにご質問お願いします。
■本セミナーの対象
・自社にUXリサーチチームを作りたい方
・自社サービスのUXを改善していきたい方
・自社サービスのUXを改善する体制構築や取組に課題がある方
・自分自身のUX改善スキルを高めたい方
・UXリサーチャとしてのキャリアを考えたい方
■スピーカー
株式会社リクルートテクノロジーズ UXリサーチャ
べぢまき氏(大草 真紀 さん)
2014年株式会社リクルートジョブズ新卒入社。
LINE上でバイトを探す「LINEパン田一郎」新規立ち上げに参画し、グッドデザイン賞BEST100受賞。
その後タウンワーク等のUXデザインを行うかたわら、外注していたユーザビリティテストを内製化し高頻度でテストできるスキームを整備。
現在は主軸をUXリサーチに移し様々な定量定性リサーチを実施。
複業では外食やエンタメ業界のリサーチを担当。
開発やデザイナと伴走し、KPIにコミットするリサーチャを目指す。
Twitter:@vegemaki
■日時
2020年1月28日(火)18:00-19:00
※17:50からアクセス可能
■参加の流れ
ZOOMウェビナーによるオンライン参加のみとなります(PC、スマホのどちらでも参加可能です)
抽選後、メールにてオンラインでの参加方法をご案内します。
●注意事項
※お問合せは下記までよろしくおねがいします。
株式会社ポップインサイト
島崎
MAIL:cr@popinsight.jp
TEL:080-7499-8751
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.