Apr
13
Amazonの現役UX主席研究員が明かす 高収益を生み出すオムニチャネル戦略
【EC担当者必見!】ポップインサイト無料ウェビナー
Organizing : 株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー
Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|
Description
Amazonの現役UX主席研究員(プリンシパルUXリサーチャー)登壇!
近年、スマートフォンやSNSの普及により、商品・サービスを購入するまでの流れは多様化しています。そこで注目されているのがオムニチャネル戦略※1。顧客とのあらゆる接点(チャネル)で最適な体験を提供するオムニチャネル戦略の成功は、小売業を中心にビジネスを成功へと導く必要不可欠なものとなっています。
本セミナーでは、AmazonのUX主席研究員であるブロック博士に「オムニチャネルにおけるUXリサーチ事例」をご紹介いただきます。中でも、MVP※2の弱点やUXデザインの収益効果の計測について触れ、より少ない工数で高収益を実現する「ラピッドプロトタイピング」について徹底解説いただきます。
どうすればインパクトのあるリサーチを実施できるのか、リサーチを成功に導く有能なリサーチャーになるにはどんなアプローチをすればよいのか、現役のAmazon主席研究員から直接お話が聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください。
※1 オムニチャネル戦略:実店舗やアプリ、ECサイトなど様々な接点(チャネル)を連携し、一貫した顧客体験を提供するマーケティング戦略
※2 MVP=Minimum Viable Product:実用に足る最小限の機能のみを備えたプロダクト
※本ウェビナーは、録画禁止のためライブ配信のみのご提供となります。
※講演は同時通訳つきです。日本語でブロックさんの話を聴講できます。
※Q&Aセッションでは運営の都合上、事前にいただいたご質問にのみお答えいただきますので、ご質問がありましたら申込みフォームの質問欄にご記入ください。
【オンライン参加(zoom)限定セミナー】
主催 : 株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー
■スピーカー
ブロック・デュベルス博士 Brock Dubbels
Amazon UX主席研究員 Ph.D., Principal UX Researcher at Amazon
現在、Amazon US(サンフランシスコ)でUX主席研究員を務める。専門分野は、ビジネスイノベーション、収益効果分析、エクスペリエンスデザイン。UXリサーチャーとして豊富な経験を持ち、オムニチャネルリサーチなど多くの課題に取り組んでいる。最近は、機械学習やAR/VRなどを活用し、定量モデルへ拡張できるような定性モデルの構築に情熱を注ぐ。「ゲームとシミュレーションの認知的、社会的、文化的、心理的側面」「ゲームとコンピュータシミュレーション技術の変革」の著者。趣味は、バックパックでの長期一人旅、水泳、音楽鑑賞、旅行。
■こんな方におすすめ!
- EC事業の新規立ち上げや強化をしたい企業の方
- オムニチャネルを牽引するリーダー、組織の責任者・トップ・マネージャー等チームをまとめる立場にある方
- 海外のUX情報を学びたい方
■アジェンダ
- オープニング
- プレゼンテーション30~40分(同時通訳あり)
- Q&Aセッション(逐次通訳あり、事前質問のみ)
- クロージング
※プログラムや時間は都合により変更になる場合がございます
■日時:2023年4月13日(木)13:00~14:00
■費用:無料(事前登録制)
■参加の流れ
ZOOMウェビナーによるオンライン配信を予定しております。
セミナー前営業日中にご登録いただいたメールアドレスへ参加方法をご案内します。
- ポップインサイトのWebサイト https://popinsight.jp/seminar/?p=39612 でもお申込みを受け付けております。 応募締め切り後のお申込みはをそちらをご利用ください(セミナー直前まで申し込み可能)。
- ご視聴時、他の参加者から顔や名前は見えませんのでご安心ください。
- インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけますが、当日投影されるスライドは英語表記となり、日本語スライドなどを同時に見たい場合はPCから視聴いただくことをおすすめします。
●注意事項
ご提供いただく個人情報は、株式会社メンバーズポップインサイトカンパニーが「個人情報の取り扱いについて」の記載に基づいて適切に取扱いいたします。
「このイベントに申し込む」を押下した段階で、個人情報の取り扱いについて同意したものとします。
※回答結果は登壇者に共有します。
※ご登録いただいた情報は各社が取得、管理し、今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的等で利用いたします。
※ご登録情報から個別でコンタクトさせていただく可能性がございます。(情報提供やインタビューのご依頼など)
※正確な情報をご入力いただけない場合、ご視聴をお断りする場合がございますのでご了承ください。
■お問合せ
株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー
セミナー担当
MAIL:pop_cr@popinsight.co.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.