機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

7

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価

【元Netflix・現DoorDashリサーチヘッド登壇】無料ウェビナー

Organizing : 株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー

Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
35/50

Description

フードデリバリー市場でUberEatsを超え、米国最大の市場シェアを誇るDoorDashのリサーチヘッドが登壇!

UX(顧客体験)はビジネスを成功に導く重要な要素であり、多くの企業がUX改善のためのリサーチを実施しています。しかし、「UXリサーチの効果」を評価するのは容易でないことが、リサーチやリサーチチームのスケールアップを難しくしている現状があります。

本セミナーでは、ユニリーバ、Netflixなどのグローバル企業でプロダクトイノベーションに長年携わり、現在はDoorDashでリサーチヘッドを務めるザッカリー・シェンデル博士が登壇。DoorDashとNetflixでビジネスに変革をもたらした3つのケーススタディをご紹介します。

ザッカリー博士は、「リサーチのNorthstar(目指すゴール)は“インパクト”と言われるが、その概念は曖昧である」と指摘し、「プロダクトの改善を通じて、いかにユーザー体験にイノベーションを起こしたのか、ビジネス視点でインパクトを評価すべきだ」と話されています。UXリサーチがどのようにユーザー体験に変化をもたらしたのか、リサーチのインパクトをどのように評価したのか、長年のご経験から解説いただきます。

※本ウェビナーは、録画禁止のためライブ配信のみのご提供となります。
※講演は同時通訳つきです。日本語でザッカリー博士の話を聴講できます。
※Q&Aセッションでは運営の都合上、事前にいただいたご質問にのみお答えいただきます。ご質問がありましたら申込みフォームの質問欄にご記入ください。

【オンライン参加(zoom)限定セミナー】
主催 : 株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー

■スピーカー


ザッカリー・シェンデル博士 Dr. Zachary Schendel
DoorDash / Head of Research
Netflix / Former Director UX Research, Product Innovation

オハイオ州立大学で認知心理学の博士号を取得。ユニリーバやNetflixなどのグローバル企業においてUXリサーチやプロダクトイノベーションに携わる。定量および定性リサーチにおいて長年の経験を持つ。現在は、米国最大のフードデリバリーサービスDoorDashでリサーチの拡充に携わっている。学術的なチームや世界トップクラスのリサーチパートナーと共に、科学的かつ分析的なリサーチを日々実施している。

■こんな方におすすめ!

  • UXリサーチの成果をどう評価したらよいのか悩んでいる方
  • DoorDashとNetflixでビジネスに変革をもたらしたケーススタディを学びたい方
  • 海外のUX情報を知りたい方

■アジェンダ

  • オープニング
  • プレゼンテーション30~40分(同時通訳あり)
  • Q&Aセッション(逐次通訳あり、事前質問のみ)
  • クロージング

※プログラムや時間は都合により変更になる場合がございます

■日時:2023年9月7日(木)11:00~12:00

■費用:無料(事前登録制)

■参加の流れ

ZOOMウェビナーによるオンライン配信を予定しております。
セミナー前営業日中にご登録いただいたメールアドレスへ参加方法をご案内します。

  • ポップインサイトのWebサイト https://popinsight.jp/seminar/?p=42333 でもお申込みを受け付けております。 応募締め切り後のお申込みはをそちらをご利用ください(セミナー直前まで申し込み可能)。
  • ご視聴時、他の参加者から顔や名前は見えませんのでご安心ください。
  • インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけますが、当日投影されるスライドは英語表記となり、日本語スライドなどを同時に見たい場合はPCから視聴いただくことをおすすめします。
●注意事項

ご提供いただく個人情報は、株式会社メンバーズポップインサイトカンパニーが「個人情報の取り扱いについて」の記載に基づいて適切に取扱いいたします。
「このイベントに申し込む」を押下した段階で、個人情報の取り扱いについて同意したものとします。
※回答結果は登壇者に共有します。
※ご登録いただいた情報は各社が取得、管理し、今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的等で利用いたします。
※ご登録情報から個別でコンタクトさせていただく可能性がございます。(情報提供やインタビューのご依頼など)
※正確な情報をご入力いただけない場合、ご視聴をお断りする場合がございますのでご了承ください。

■お問合せ

株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニー
セミナー担当
MAIL:pop_cr@popinsight.co.jp

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ポップインサイト

ポップインサイト published 3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価.

08/16/2023 12:58

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 を公開しました!

Group

ポップインサイト~"アジャイルUXリサーチ"を始めよう!

【ユーザ視点を間近にすることで人と価値をつなぎ、心豊かな社会をつくる】

Number of events 186

Members 1955

Ended

2023/09/07(Thu)

11:00
12:00

Registration Period
2023/08/16(Wed) 12:57 〜
2023/09/06(Wed) 12:00

Location

オンライン参加

オンライン参加

Attendees(35)

miki_leony

miki_leony

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 に参加を申し込みました!

Sheep_Shih

Sheep_Shih

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 に参加を申し込みました!

Yuki_Niino

Yuki_Niino

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 に参加を申し込みました!

きゅ

きゅ

I joined 3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価!

Eriko Toda

Eriko Toda

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 に参加を申し込みました!

ujiro99

ujiro99

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 に参加を申し込みました!

hana_zion

hana_zion

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 に参加を申し込みました!

take_bo3

take_bo3

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 に参加を申し込みました!

kurobe_naoto

kurobe_naoto

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 に参加を申し込みました!

Y7

Y7

3つの事例で解説する UXリサーチのインパクト評価 に参加を申し込みました!

Attendees (35)